ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ / Domaine de la Romanee Conti(DRC)

Domaine de la Romanee Conti

ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ

世界一の畑を単独所有する神話的な生産者

ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ(以下DRC)は、フランス・ブルゴーニュ地方のヴォーヌ・ロマネ村に拠点を置く、世界で最も権威と名声を誇るワイン生産者です。そのワインは「ブルゴーニュの至宝」と称され、世界で最も高価で入手困難なワインの一つとして知られています。DRCが手掛けるワインは、偉大なテロワールの個性を最大限に引き出す哲学に基づき、比類なき品質と神秘的な魅力を放ちます。その歴史、哲学、そしてワインの特徴は、まさにワイン愛好家にとっての究極の探求対象と言えるでしょう。

1. ワイナリーについて

DRCの歴史は、12世紀にまで遡ります。現在のロマネ・コンティとロマネ・サン・ヴィヴァンの畑は、サン・ヴィヴァン修道院が所有していました。その後、所有者が移り変わり、18世紀にはルイ15世の従兄弟にあたるコンティ公が所有します。これが「ロマネ・コンティ」という畑名の由来です。

近代的なドメーヌとしてのDRCの歴史は、1942年にド・ヴィレーヌ家とルロワ家が共同経営者となってから大きく発展しました。この二つの名家が、ドメーヌの哲学と品質を支える両輪となり、今日のDRCの地位を確立しました。特に、1974年に共同ディレクターに就任したオベール・ド・ヴィレーヌ氏とラルー・ビーズ・ルロワ氏の時代には、大きな改革が行われました。

まず、ブドウの品質管理が徹底されました。当時は珍しかった選果台を導入し、不良なブドウを厳格に排除することで、質の高いブドウのみを使用する方針を確立しました。また、醸造における新樽の使用率を50%から100%へと引き上げ、ワインにさらなる複雑性と熟成能力をもたらしました。

そして、ラルー・ビーズ・ルロワ氏の情熱的な取り組みにより、畑の栽培はビオディナミ農法へと移行します。これは、月や天体の動きに合わせて農作業を行うという、自然との調和を重視した農法です。DRCでは、土壌の微生物や生態系を尊重し、畑の個性を最大限に引き出すことを目指しています。化学的な農薬や肥料は一切使わず、手作業で耕作を行うなど、徹底した管理が行われています。

現在は、ド・ヴィレーヌ家とルロワ家が所有する8つの特級畑と1つのプルミエ・クリュの畑からワインを造っています。そのラインナップは、旗艦のロマネ・コンティをはじめ、ラ・ターシュ、リシュブール、ロマネ・サン・ヴィヴァン、グラン・エシェゾー、エシェゾー、クロ・ド・ヴージョ、そして白ワインのモンラッシェ、近年加わったコルトンなど、ブルゴーニュの特級畑の真髄を味わえるものばかりです。

DRCの醸造哲学は、「テロワールの忠実な表現」にあります。ブドウは手摘みで収穫され、厳しく選果されます。発酵には天然酵母のみを使用し、伝統的な木製の開放桶で行われます。醸造過程では、必要以上の人為的な介入を避け、ブドウ本来の力を引き出すことに注力しています。清澄や濾過はほとんど行わず、ワイン本来の純粋な姿を瓶に詰めることを目指しています。

 

2. ワインの特徴

 

DRCのワインは、テロワールの個性を驚くほど鮮明に表現することで知られています。単一のブドウ品種ピノ・ノワール(モンラッシェはシャルドネ)から造られるにもかかわらず、畑ごとに全く異なる個性と魅力を持ちます。

  • ロマネ・コンティ

    • DRCの象徴であり、世界最高峰のワインと称されます。

    • 畑の面積はわずか1.8ヘクタールという極小のモノポール(単独所有畑)。

    • 非常にエレガントで、バラやスミレ、熟したベリーの香りが複雑に絡み合います。若いうちはやや閉じていますが、熟成を経ることで信じられないほどの深みと複雑性を獲得し、永遠に続くかのような長い余韻が生まれます。シルクのような滑らかなタンニンと、完璧なバランスが特徴です。

  • ラ・ターシュ

    • DRCのもう一つのモノポールであり、ロマネ・コンティに次ぐ評価を得ています。

    • ロマネ・コンティよりも力強く、より男性的なスタイルと評されます。

    • リコリス、スパイス、森の下草などのアロマに、凝縮感のある果実味が加わり、圧倒的な存在感を放ちます。強靭なストラクチャーを持ち、長期熟成に耐えうるポテンシャルを備えています。

  • リシュブール

    • 「豊かなブルゴーニュ」という名の通り、濃厚で官能的なワインです。

    • ブラックチェリーやカシスなどの黒系果実のアロマが豊かで、力強いタンニンと骨格を持っています。グラン・エシェゾーと並んで、DRCのワインの中でも最もパワフルな部類に入ります。

  • ロマネ・サン・ヴィヴァン

    • DRCのワインの中で最も優雅で女性的なスタイルと評されます。

    • ラズベリーやバラの香り、紅茶のような繊細なニュアンスが特徴です。他の畑のワインよりもデリケートで、透明感のある味わいを楽しむことができます。

  • グラン・エシェゾー、エシェゾー

    • グラン・エシェゾーは、エシェゾーよりも密度が高く、より深みのある味わいを持つとされています。

    • エシェゾーは、エレガントで華やかなアロマが特徴で、若いうちから比較的楽しむことができる柔軟性を持っています。

DRCのワインは、若いうちはその真価を理解するのは難しいと言われます。真の美しさは、数十年という長い熟成期間を経て初めて花開きます。その香り、味わい、そして余韻は、飲む者に圧倒的な感動と、テロワールの神秘を伝えてくれます。それは単なるワインではなく、ブルゴーニュの歴史と哲学、そして最高の畑の魂が凝縮された芸術品と言えるでしょう。