2012 ニュイ・サン・ジョルジュ 1er ミュルジェ / シルヴァン・カティアール

Wine Library

¥96,800 - ポイント

税込み送料は購入時に計算されます

¥15,000以上のご注文で通常送料無料
同時購入でお得な送料無料ワインは
こちら

完売

*在庫について

業務販売と在庫を共有しているため、タイミングにより、ご注文後に品切れが判明する場合があります。この場合、当社から別途メールをお送りします。

商品名(原語)
Nuits St. Georges Murgers 
タイプ 赤/ 750ml
産地 France /Bourgogne / Nuits St. Georges
生産者名 Sylvain Cathiard
生産年 2012
ぶどう品種 Pinot Noir
輸入元 Firadis
備考 *お届けするヴィンテージは2012年になります。
 

Sylvain Cathiard

伝説のドメーヌ カティアール・モリニエの正統後継者

1984年、ヴォーヌ・ロマネ村で設立されたドメーヌ。シルヴァン・カティアール自体は、まだ30年余りと歴史の浅いドメーヌですが、創業者のシルヴァンは、実は3代目にあたります。カティアール家は、シルヴァンの祖父アルフレッド・カティアールが1930年に設立したドメーヌ「カティアール・モリニエ」を持ち、そこから代々ワイン造りをしていました。

シルヴァンの父アンドレ・カティアールは、ブルゴーニュで高く評価されていたカリスマ醸造家。ロバート・パーカーもアンドレが醸造を担当していたカティアール・モリニエのワインを絶賛し、ワインの質は最高レベルと4つ星評価をつけています。ヴィニュロンの息子として生まれたシルヴァンも、家族のドメーヌで研鑽を積んでいきますが、自分自身のオリジナリティあふれるワインを作りたいと思うようになります。念願叶い、父の畑の一部を使いながら独立して立ち上げたのが、現在のドメーヌ「シルヴァン・カティアール」です。独立後は、栽培から醸造、販売に至るまで、夫婦2人3脚で運営していきます。

そして、2011年には、スミス・オー・ラフィットでも修行したシルヴァンの息子セバスチャンがドメーヌを引き継ぎ、栽培や醸造を含めすべてを担当しています。シルヴァンが手がけていたときの新樽比率は、グランクリュでは100%、村名や1級畑のものは50~70%でしたが、セバスチャンの代になってからは、グランクリュは50%に、そのほかのキュヴェでは30%にまで引き下げています。また、澱が特出して多いヴィンテージを除き、ノンフィルター、ノンコラージュにて瓶詰めが行われます。香ばしい樽のロースト香が特徴的で、どのワインも非常にアロマティック。妖艶さがあり、高めの綺麗な酸とジューシーな果実味が溶け合って、飲む人を魅了する大変秀逸なブルゴーニュです。所有畑はわずか数ヘクタールと小規模ながら、DRCルロワも保有するロマネ=サン=ヴィヴァンをはじめ、オー・マルコンソールやスショといった名高い一級畑、そしてヴォーヌ=ロマネやヌイ=サン=ジョルジュの優れた区画を含みます。樹齢の高いブドウが多く、土地の記憶を刻み込んだ果実から極めて凝縮感に富むワインが生まれます。

栽培は有機的手法を取り入れ、収量を抑えてブドウの健全な成熟を重視。収穫は手摘みで行い、選果は徹底的に厳格です。醸造では果実のピュアさを尊重し、完全除梗と自然酵母による発酵を採用。抽出は穏やかに行われ、熟成には新樽を30〜50%用いるものの、樽香は決して主張しすぎず、テロワールの個性を際立たせます。清澄や濾過は最小限にとどめ、果実とミネラルの緊張感をそのまま瓶に写し取ります。

出来上がったワインは、赤系果実の華やかさとスパイスのニュアンスが重なり、シルキーな舌触りと伸びやかな酸、奥行きあるミネラルが余韻を形づくります。若いうちから香り高く、柔らかなテクスチャーで親しみやすい一方、熟成を重ねることでトリュフや下草、土のニュアンスが立ち現れ、ヴォーヌ=ロマネらしい深遠な複雑さを見せます。そのスタイルは力強さと優美さを絶妙に兼ね備え、ブルゴーニュの中でも稀有な完成度を誇ります。


お得な情報やクーポンを受け取れるライン登録はこちら!

今ともだち登録で1000円offのクーポンを受け取れます!

友だち追加