商品名(原語) |
Gevrey Chambertin Clos St. Jacques V.V.
|
---|---|
タイプ | 赤 / 750ml |
産地 | France / |
生産者名 | Fourrier (Domaine) |
生産年 | 2013 |
ぶどう品種 | Pinot Noir |
輸入元 |
Firadis |
備考 |
お届けするヴィンテージは2013年でございます。 WA94 Vinous93+ *軽微なラベル不良がございます |

Domaine Fourrier(Jean Marie Fourrier)
美しい余韻が続く、至極の味わい
「コート・ドール最高峰の造り手の一人」として名声を築いている
ドメーヌの起源は19世紀にまで遡りますが、真にその名声を高めたのは現当主 ジャン=マリー・フーリエ(Jean-Marie Fourrier) の代に入ってからです。父のもとで修行したのちにアンリ・ジャイエで経験を積みオレゴンに渡りジョセフ・ドルーアンでアメリカのピノ・ノワール造りを学びました。23歳でドメーヌを継いだジャン・マリーは様々な醸造・栽培を極めたジャン=マリーの行き着いたワイン造りの哲学は「ブルゴーニュでは、テロワールを尊重すれば何も新たに付け加えるものはない」というもの。
醸造においてジャン=マリー・フーリエが重視するのは「ブドウそのものの純粋さ」です。収穫は手摘みで、ブドウは100%除梗され、天然酵母のみを用いて自然発酵を行います。過度な抽出は避け、果皮や種子から得られる要素を穏やかに取り込むことで、ピノ・ノワール本来の繊細な表情を大切にしています。また、新樽の使用は抑えられており、多くても2割程度。これにより樽香が果実味を覆い隠すことなく、テロワールの個性がそのまま表現されるのです。
完成したワインは透明感のある果実味とシルキーな舌触り、そして奥行きのあるミネラル感を備えています。若いうちから飲み手を魅了する親しみやすさを持ちながら、5年、10年と熟成を経ることでスパイスや森の下草、トリュフといった複雑なニュアンスが立ち上り、真価を発揮します。ジュヴレ・シャンベルタンにありがちな剛直さを超えて、エレガンスとフィネスを重視したスタイルは、クラシックなブルゴーニュのファンにも、新しい感覚を求めるワインラヴァーにも支持されています。