2020 ムーラン・ナ・ヴァン V.V. / ルイ・ボワイヨ

Wine Library

¥3,980 - ポイント

税込み送料は購入時に計算されます

¥15,000以上のご注文で通常送料無料
同時購入でお得な送料無料ワインは
こちら

在庫数 4

*在庫について

業務販売と在庫を共有しているため、タイミングにより、ご注文後に品切れが判明する場合があります。この場合、当社から別途メールをお送りします。

シャンボールの名手が作るお値打ちクリュ・ボジョレー

商品名(原語)
Moulin a Vent V.V. 
タイプ 赤 / 750ml
産地 France / Beaujolais / Moulin a Vent
生産者名 Louis Boillot et Fils
生産年 2020
ぶどう品種 Gamay
輸入元

Firadis

備考

 
ルイ・ボワイヨ-Wine Library

Louis Boillot

 ルイ・ボワイヨは、ブルゴーニュにおいて長い歴史を持つボワイヨ家の4代目として生まれました。家系はヴォルネイやポマールを中心に代々ブドウ栽培とワイン造りに従事してきた名門であり、その伝統は祖父アンリ・ボワイヨや父ルシアン・ボワイヨにより確立されてきました。ルイは1978年に醸造学校を卒業し、父ルシアンのドメーヌであるルシアン・ボワイヨの下で本格的にワイン造りを始めました。当時ルシアン・ボワイヨはブルゴーニュの評論家や愛好家から高い評価を受けつつあり、ルイにとっては伝統の重みと時代の変化の両方を学ぶ場となりました。

 その後、ルイの人生を大きく変えたのが、シャンボール・ミュジニーの名門ドメーヌ、ジスレーヌ・バルトとの出会いでした。ジスレーヌ・バルトは女性醸造家としてブルゴーニュで強い存在感を示し、彼女の造るワインはピュアで透明感にあふれていました。ルイは彼女と生活を共にし、ワイン造りに関わる中で、自らが理想とするスタイルが父のワインと異なることを強く意識するようになりました。父が求めた力強さやクラシックな骨格に対し、ルイはよりエレガントで繊細な表現を志向しました。最終的に彼は自らの哲学を追求するため、2003年に独立を果たします。

 ルイが手にした畑は、祖父から受け継いだヴォルネイやポマールの区画、そして父から相続したジュヴレ・シャンベルタンなど、ブルゴーニュの両翼ともいえるコート・ド・ボーヌとコート・ド・ニュイに広がっています。こうして彼は、ひとりの生産者としては珍しく、南北両エリアに優れた畑を持つこととなりました。現在所有する畑の総面積はおよそ7ヘクタール。平均樹齢は約55年と高く、一部の区画には樹齢100年に達する古木も残されています。古樹がもたらす収量の低さと凝縮した果実は、ルイ・ボワイヨのワインに深みと複雑さを与える大きな要素となっています。

 栽培においてルイが徹底しているのは、リュット・レゾネと呼ばれる減農薬農法です。化学的な介入を極力排し、環境とブドウの健全な成長を尊重します。彼は「心が休まるのは畑仕事が落ち着く冬の間だけだ」と語るほど日々畑に立ち、徹底的に手を入れています。除草剤はもちろん、銅のように有機農法で許される資材であっても、土壌に悪影響を与えると判断すれば使用しません。日々の細やかな作業により、収穫時には不要な房をあらかじめ落としてあるため、年によっては選果の必要がほとんどないほどです。こうした徹底した畑仕事こそが、ルイのワインを特別なものにしています。

 醸造においても、ルイは自然なアプローチを重視しています。収穫したブドウは丁寧に除梗され、ステンレスタンクで発酵を行います。その後、フレンチオーク樽で12〜18か月熟成されますが、新樽比率は20〜30%程度に抑えられています。この控えめな樽使いにより、木樽の風味が前に出すぎることなく、果実味とテロワールの個性が素直に表現されます。瓶詰めの際にも清澄や濾過は必要最低限にとどめ、ワインの純度と骨格を守っています。

 ワインのスタイルは、力強さとエレガンスの均衡にあります。ジュヴレ・シャンベルタンは黒系果実の凝縮と鉄分を思わせる骨格を備え、タンニンはきめ細かくしなやかです。シャンボール・ミュジニーは赤系果実と花の香りが調和し、絹のような舌触りが魅力です。ヴォルネイやポマールのワインは土のニュアンスと果実の深みを併せ持ち、熟成するとスパイスやトリュフの複雑さを見せます。どのワインも、過度に抽出を求めず、土地の声をそのまま映し出す静かな説得力を持っています。

独立から間もなく、ルイ・ボワイヨは評論家から高い評価を受けるようになります。ブルゴーニュ評論の権威クライヴ・コーツは彼を「一流のドメーヌ」と称え、ロベール・グロフィエやユベール・リニエといったスター生産者と肩を並べる存在と評しました。また、世界的なワインガイド『ワイン・レポート2009』では「最も進化の早い10の生産者」の第1位に選出され、国際的な注目を浴びました。派手な宣伝をしない生産者であるにもかかわらず、純粋にワインの品質によって評価を高めた点は、彼の哲学をよく表しています。

総じて、ルイ・ボワイヨはブルゴーニュの伝統を尊重しながらも、自らの感性と実践によって新しいスタイルを築いた生産者です。古木のブドウと徹底した畑仕事、控えめな醸造、そして土地の声を映す透明なピノ・ノワール。彼のワインは飲む人に静かな感動を与え、ブルゴーニュの真髄を教えてくれる存在です。

Moulin a Vent VV

名門ボワイヨ家が造る洗練されたガメイ

平均樹齢70年のブドウを使用し、シャンボールと同じように作ることを心掛けて同じセラーで熟成されると言います。
プラム、チェリー、スミレ、砂糖漬けの果物の愛らしいブーケを放つ。ミディアムからフルボディで、サテンのように美しく洗練されたタンニンと心地よい酸を中心に構成されている。余韻も長く、バランスの取れた見事な出来栄え。

お得な情報やクーポンを受け取れるライン登録はこちら!

今ともだち登録で1000円offのクーポンを受け取れます!

友だち追加