2023 フルーリー V.V. / イヴォン・メトラ

Wine Library

¥11,220 - ポイント

税込み送料は購入時に計算されます

¥15,000以上のご注文で通常送料無料
同時購入でお得な送料無料ワインは
こちら

完売

*在庫について

業務販売と在庫を共有しているため、タイミングにより、ご注文後に品切れが判明する場合があります。この場合、当社から別途メールをお送りします。

商品名(原語) Fleurie Vieilles Vignes
タイプ 赤 / 750ml
産地 France 
生産者名

Yvon Metras

生産年 2023
ぶどう品種

Gamay 

輸入元 ラシーヌ
備考

*お届けするヴィンテージは2023年でございます。

 
イヴォン・メトラ - Wine Library

Yvon Métras

ボジョレー自然派の象徴的生産者

フルーリーの丘陵に居を構えるイヴォン・メトラは、現代ボジョレー自然派の象徴とも言える造り手である。1980年代後半、彼は医療関連の仕事を辞し、家族が所有していた畑を継ぐ形でワイン造りの道に入った。決定的な出会いとなったのは、自然派の開拓者ジュール・ショーヴェ、そして同じフルーリーのマルセル・ラピエールである。ラピエールを通じてショーヴェの思想に触れたイヴォンは、「テロワールを偽らない純粋なワイン」という理念に強く共鳴し、以後30年以上にわたりその精神を自らの畑とセラーで体現してきた。

彼の拠点はフルーリー村にあり、所有畑はおよそ5ヘクタール。花崗岩質の斜面に広がる区画の多くは樹齢60〜100年という古木で構成される。収穫はすべて手摘みで行われ、収量は非常に低く抑えられる。畑では化学肥料や除草剤を排し、土壌の生命力を尊重した農法を貫く。時に馬による耕作も取り入れ、自然環境と畑の持つリズムを重んじる姿勢は徹底している。

醸造において最も特徴的なのは、全房を用いたマセラシオン・カルボニック(炭酸ガス浸漬法)である。イヴォンは収穫した葡萄をそのままコンクリートタンクに入れ、温度管理をほとんどせず、天然酵母による自発的な発酵に委ねる。発酵中の介入は最小限で、SO₂(亜硫酸)は無添加、清澄や濾過も行わない。熟成は古いフードル(大樽)やキューヴで静かに進められ、ワインは重力によって瓶詰めされる。この徹底した「低介入」の哲学が、彼のワインに比類なき透明感と活力を与えている。

その味わいは、時に「ボジョレーの常識を覆す」と評される。フルーリーやムーラン・ナ・ヴァンから生まれる彼のキュヴェは、華やかで瑞々しい果実味と、絹のようにしなやかなタンニンを兼ね備える。ラズベリーやチェリーといった赤い果実に加え、スミレやバラの花弁、時にスパイスやハーブの複雑な香りが重層的に広がる。口中には軽やかさと凝縮感が同居し、余韻には石灰的なミネラルが静かに残る。そのスタイルは「自然派」の枠を超え、偉大なブルゴーニュに匹敵する繊細さと深みを備えるとさえ言われる。

生産量はごく限られており、輸出先でも瞬く間に完売する。イヴォン・メトラのワインは入手困難な存在でありながら、熱狂的なファンを世界中に抱えている。その人気は単なるナチュラルワインの潮流を超え、ボジョレーという産地そのものの価値を再評価させるほどの影響を与えている。近年では息子ジュール・メトラも自身の名義でワインを造り始め、父子二代にわたって自然派ボジョレーの新たな歴史を築きつつある。

イヴォン・メトラの歩みは、決して派手なものではない。畑に立ち、葡萄を慈しみ、自然の声に耳を傾ける。彼が選んだのは、時間と忍耐を要する職人的な道であった。しかしその道が、ボジョレーに新しい風を吹き込み、世界のワインシーンに確かな爪痕を残しているのは疑いない。彼のワインを口にすれば、透明感あふれる果実の奥に、土地の記憶と人の営みが静かに息づいていることを誰もが感じ取るだろう。

Fleurie Vieilles Vignes

しなやかさとコクのある奥深さは液体に品格さえも感じてしまいます。カシス、プルーンを感じる果実感がたっぷり。樹齢80年を超える古木が多く残る、フルーリーの区画。

お得な情報やクーポンを受け取れるライン登録はこちら!

今ともだち登録で1000円offのクーポンを受け取れます!

友だち追加