2023 VDF ラ・ビュット / ル・クロ・デュ・チュ=ブッフ

Wine Library

¥3,980 - ポイント

税込み送料は購入時に計算されます

¥15,000以上のご注文で通常送料無料
同時購入でお得な送料無料ワインは
こちら

在庫数 9

*在庫について

業務販売と在庫を共有しているため、タイミングにより、ご注文後に品切れが判明する場合があります。この場合、当社から別途メールをお送りします。

商品名(原語) La Butte
タイプ 赤ワイン / 750ml
産地 France / Loire
生産者名 Le Clos du Tue-Boeuf
生産年 2023
ぶどう品種 Gamay
輸入元 ラシーヌ
備考 お届けするヴィンテージは2023年でございます。

 


 Le Clos du Tue-Boeuf


1996年にビオロジック栽培と、亜硫酸塩無添加醸造を開始し、今や堂々ヴァン・ナチュールの重鎮と畏敬される生産者。ドメーヌを運営するのはティエリーとジャン=マリのピュズラ兄弟の家系は15世紀からクロ・デュ・チュ=ブッフを所有しています。
クロ・デュ・チュ=ブッフのワインは当時、王室でも楽しまれるほどの偉大なもので、16世紀には国王フランソワⅠ世と王女クロードが、特に入念に管理したという記録が残る、由緒ある畑であります。

畑には施肥も数年に一度にとどめ、40hl/haを上限とする低収穫を徹底。彼のワインは、若いうちから気取らず近づきやすいが、熟成を経て次々に現れる味わいは、“驚異のピュズラ・ワールド”と呼ばれる独自の世界を持ちます。

2010年以降のヴィンテージではさらに心機一転し、しっかりとした格調と気品、みずみずしさと緊張感を、ドメーヌものだけでなくネゴシアン・ワインにさえ表現してきました。
2014年にはそのネゴシアンを09年よりともに運営してきた、ピエール・オリヴィエ・ボノムに譲った頃からイタリア、スペイン、ジョージアの友人の造り手たちのワインを、フランスへと輸入することも始めました。
2019年には兄のジャン=マリが引退し、ティエリーの二人の娘がワイナリーの運営に参画しています。

VDF Butte

ラ・ビュット(「丘」)は、フリント質粘土質土壌に広がる、有機栽培で手摘みされた樹齢85年のガメイの1.7ヘクタールの区画です。
最高樹齢のものは70年を超えるブドウ樹もあり、木製樽で熟成をさせる。ほんのりと土臭さがあり、飲みごたえのあるガメ。

お得な情報やクーポンを受け取れるライン登録はこちら!

今ともだち登録で1000円offのクーポンを受け取れます!

友だち追加