NV ア・ミ・シュマン / ジラール・ボネ

Wine Library

¥11,550 - ポイント

税込み送料は購入時に計算されます

¥15,000以上のご注文で通常送料無料
同時購入でお得な送料無料ワインは
こちら

完売

*在庫について

業務販売と在庫を共有しているため、タイミングにより、ご注文後に品切れが判明する場合があります。この場合、当社から別途メールをお送りします。


期間限定クーポン

決済画面でクーポンコードをご入力ください

期間中は何度でもご利用いただけます❗️

ご利用可能期間:3/5〜3/31日23時59分まで

*Paidy決済の場合はクーポン使用不可

商品名(原語) A Mi-Chemin
タイプ Champagne / 750ml
産地 France / Champagne / Mesnil Sur Oger
生産者名 Girard Bonnet 
生産年 NV
ぶどう品種  Chardonnay
ドサージュ 2g/l
輸入元

Firadis

備考


 Decanter 「2024 注目すべき5つのCote des Blancsの生産者に選出」
ル・メニルの新星ジラール・ボネのワインはどれも非常にクリーン、緻密で活力に溢れている。この注目すべき若手は、コート・デ・ブランの精神を脈々と受け継いでいる。

1900年代創業のワイン生産者である2つのファミリー、メニル・シュール・オジェの協同組合に所属していたジラール・ワイナリーと、1980年代に「F・ボネ・ペール・エ・フィス」の名で約14万本のシャンパーニュを生産していたオジェのボネ・ワイナリーは、それぞれ違う道を歩んできた。

残念ながら後者は1988年に廃業し畑は賃貸に出されたが、この2つのワイナリーのルートはフィリップ・ジラール(父)とドミニク・ボネ(母)の結婚 統合によって、次の世代で出会う運命となった。賃貸契約が終了して数年後、フィリップとドミニクの息子であるポール・ジラールが自らのルーツに敬意表して、ドメーヌとしてのブランドを立ち上げるという冒険に乗り出すために二つのワイナリーの畑を統合することを決意。こうして、ジラール=ボネ・シャンパーニュが誕生した。
1995年生まれのポール・ジラールはアヴィーズでブドウ栽培と醸造を学び、オジェ村のLaurent Vauversinの下で1年働いた。この ドメーヌは2012年よりオーガニック栽培に切り替えており、栽培はもちろん、土壌へのアプローチ、成熟具合の見極め、バレルの選択、熟成のアプローチなど数々を学んだ。ポールは多くを学んだあと、同様のアプローチを取りつつも自身の色々なアイディアに挑戦したいと思っていたので、他ワイナリーでの研修は1年で切り上げて自身のドメーヌを設立した。ヴォーヴェルサンはオーガニック栽培への確信を与えてくれた素晴らしい師としている。

A Mi Chemin

メニル(ジラール家)とオジェ(ボネ家)のブドウを50%ずつ使用しており、まさにジラール・ボネを体現した1本。平均樹齢50年。白桃や洋梨のアロマを レモンピールや白い花が彩っている。口の中ではピュアな果実味が心地よく広がり、炒ったアーモンドのヒント、シャープな酸、細やかなミネラルが一つとなって長い余韻へと繋がっていく。

お得な情報やクーポンを受け取れるライン登録はこちら!

今ともだち登録で1000円offのクーポンを受け取れます!

友だち追加