商品名(原語) | Clos du Mesnil |
---|---|
タイプ | Champagne / 750ml |
産地 | France / Chmpagne / Le Mesnil Sur Oger |
生産者名 | Krug |
生産年 | 2006 |
ぶどう品種 | Chardonnay |
輸入元 | MHD |
備考 |
WA97 JR17.5 WS97 Decanter99 お届けするヴィンテージは2006年でございます。 |
![]() Krug比類なき個性を備えたシャンパーニュシャンパーニュには、世界中で知られる名門メゾンが数多く存在します。例えば、格式あるドン・ペリニヨン、シャルドネの純粋性を極めたサロン、力強さと伝統で知られるボランジェ。そのいずれもが偉大な歴史と名声を誇りますが、その中で「ブレンドの芸術」を哲学の中心に据え、シャンパーニュを唯一無二の芸術品へと昇華させたメゾンがクリュッグです。 1843年、ドイツ出身のヨーゼフ・クリュッグが創業したシャンパーニュ・メゾン「クリュッグ」。当時のシャンパーニュが天候に大きく左右されていたなかで、「毎年、最高のシャンパーニュを造る」という理念のもと設立されました。ジャクソンでの経験を経て独立したヨーゼフは、ワイン商イポリット・ド・ヴィヴェとともに準備を重ね、理想のブレンドと品質を追求。創業後は息子ポール、そして現在は6代目のオリヴィエ・クリュッグへと受け継がれています。 クリュッグの独自性を理解するうえで欠かせないのはその哲学です。創業者ヨーゼフ・クリュッグは、単一のヴィンテージに頼らず、複数年のワインをブレンドすることで、常に変わらぬ最高の品質を造ることを信念としました。 その思想は現在まで受け継がれており、ハウスの象徴であるクリュッグ・グラン・キュヴェ(Krug Grande Cuvée)に体現されています。グラン・キュヴェは単なるノン・ヴィンテージではなく、少なくとも10年以上にわたる複数の収穫年のワインを200種類以上もブレンドして仕立てられる壮大な作品です。この手法によって、毎年の気候の違いを超え、常に「最高のシャンパーニュ」を提供することを可能にしています。 クリュッグのシャンパーニュは、長い時間をかけてセラーで眠りにつきます。グラン・キュヴェであっても最低7年、トップキュヴェでは10年以上の熟成を経て市場にリリースされます。この長い熟成期間により、香りと味わいは驚くほど複雑になり、余韻は他のシャンパーニュを圧倒するほどの長さを誇ります。 グラスに注いだ瞬間、香りには焼きリンゴや熟した洋ナシ、ローストしたヘーゼルナッツやアーモンド、蜂蜜、ブリオッシュのような芳醇なニュアンスが広がります。口に含むと、シルクのようにきめ細かい泡が果実味と酸を包み込み、樽由来の厚みが骨格を支え、複雑なレイヤーが次々と顔を出します。 1999年にLVMHグループ傘下となった現在も伝統製法を貫き、世界中の「クリュギスト(熱狂的愛好家)」を魅了し続けています。そのクラフトマンシップを一切失うことなく職人の手作業に支えられた醸造、長い熟成、そして徹底した品質主義が、他のシャンパーニュ・メゾンと一線を画しています。世界のワイン評論家からは常に最高級の評価を得ており、国際的なオークションでも高値で取引されるなど、そのブランド力は圧倒的です。 ココ・シャネル、ヘミングウェイ、マリア・カラスら著名人にも愛されたクリュッグは、シャンパーニュの頂点に立ち続ける存在です。 |